大阪西地区交流試合に中崎道場から大勢の選手が参加しました。
大阪西地区交流試合(大阪西支部主催)が大阪市中央体育館柔道場で開催されました。
出場、ご声援戴いた皆さまお疲れさまでした。そして沢山の応援をありがとうございました。
いつものように応援自体は素晴らしく、中崎道場らしい節度のある内容でしたが、
今回は残念ながら、試合に負けた子供達数名が空いたコートや板の間で遊ぶシーンがあり、審判中にママさんに注意させていただきました。試合会場でのこのような態度は、今まで先輩達が築き上げてきた中崎道場の精神を侮辱することになり、中崎道場の信頼も失ってしまいます。
試合会場では自分の試合に全力で取り組むことの他に、仲間の応援と最後まで試合を見て勉強することが大切です。試合を見るのが嫌なら決勝戦まで勝つしかありませんが、決勝戦まで勝てるようになるには試合を見て学ぶ姿勢が必要なのです。
もし、試合会場でふざける様なシーンを見かけることがあれば、我が子以外でも注意をお願いいたします。
また今回の試合を見ていて感じたことですが、試合に負けた子達は本当にこの試合を目指して努力していましたか? 優勝したコタロウやタイガはどうですか?
コタロウは家でも居残りでもふざける事なく黙々と稽古しています。タイガは稽古に早く来て小さい子達の面倒を良く見ますし、大きな先輩にも真っ向から勝負して泣きながらも頑張っています。
このような普段からの努力を見ていると、今回の優勝は当然の結果だと思いました。
本当におめでとう。良く努力しました。
試合では勝ち負け以上に過程が大切なのですが、今回負けた子供達のオフザケムードは残念に思います。
今回の反省を生かして、今後は稽古に取り組む姿勢を見直してください。
次は良い結果を目指して頑張りましょう。押忍。